北海道

堂々北海道!

旭山動物園 - その他

ほっきょくぐま館

旭山動物園 ほっきょくぐま

正門から徒歩6分
ホッキョクグマは、アラスカなどの北極圏に生息する動物。足の裏にまで毛が生えているなと、体の作りが寒冷地仕様。寒さをものともせず氷を滑ってプールにタイプしたり、雪のベッドに寝転んだりと活発に動き回る。放飼場は2つに分かれており、泳ぐ姿が見れれる大水槽と、アザラシの目線になってホッキョクグマを観察できるシールズアイがある。雪上を悠々と歩く姿を見てみよう。

きりん舎・かば館

かば館
旭山動物園 カバ

正門から徒歩8分
館内に深さ3mを超える大型プールがあり、カバの水中での行動を、水面や水中が見える大小いくつもの窓からじっくりと観察できる。飼育しているカバの「百吉(ももきち)」「旭子(あさこ)」は午後から活発となり泳ぐことが多い。館内に深さ3mを超える大型プールがあり、カバの水中での行動を、水面や水中が見える大小いくつもの窓からじっくりと観察できる。飼育しているカバの「百吉(ももきち)」「旭子(あさこ)」は午後から活発となり泳ぐことが多い。

きりん舎
旭山動物園 きりん

高低差のある敷地を生かした造りで、キリンを上から、足元からなど、さまざまな角度から観察できる。冬期でも屋外で飼育されるので、雪とキリンという珍しい組み合わせが楽しめる。

オランウータン舎・おらんうーたん館

正門から徒歩10分
強い握力とたくましい腕を持ったオランウータンが、遊具を使って自在に移動する姿が見られる。ロープを渡る空中散歩が名物。

行動展示
旭山動物園 オランウータン

遊具を使って器用に遊ぶ姿を観察できる。
ロッククライミング用のホールドやロープなどが張りめぐらされている屋内放飼場。屋外よりもオランウータンとの距離が近く感じられる。

チンパンジーの森・ちんぱんじー館

正門から徒歩8分
群れ社会をつくり、高いコミュニケーション能力やヒトに劣らない個性を持つチンパンジー。屋内外から間近で見れる。チンパンジーは個体ごとに顔や性格が違い、喜怒哀楽がある。ガラス張りの屋内放飼場からその違いをじっくり観察してみよう。時には足の裏まで見えることも。

行動展示
旭山動物園 チンパンジー

透明の空中トンネルでチンパンジーと大接近
地上5mの位置に設けられた透明の空中トンネルが目玉。好奇心旺盛なので、ロープを使い、トンネルの上を自在に動き回る。時間帯により混雑することもあるが、見学が困難なほどではない。

もうじゅう館

正門から徒歩6分
ライオンやユキヒョウ、アムールトラなど全6種類を飼育。上、真横、下からとさまざまな角度から猛獣を観察できる。本来は人間が近づくことができない、猛獣たちを間近で見られる仕掛けが満載。中でもガラス越しのトラやライオンは迫力満点。

行動展示
旭山動物園 ユキヒョウ

肉球までバッチリ見える!ユキヒョウを真下から観察
ユキヒョウが飼育されている場所には、真下から観察できる艦を設置。フワフワの毛や肉球が網越しから見られ、その質感まで伝わってくる。

レッサーパンダの吊り橋

正門から徒歩7分
樹上を好むレッサーパンダの特性を生かし、高所に吊り橋を設置。人間への警戒心が少ないため、見学者の頭上を行き来する。レッサーパンダは手首から「6本目の指」と呼ばれる骨が伸びているため、食べ物をつかんで食べることができる。笹を主食としてニンジンやリンゴなどとにかくよく食べる。

行動展示
旭山動物園 レッサーパンダ

絶妙なバランスで吊り橋を渡る
高さ3.5mにある吊り橋を、時に軽快に、時に慎重に渡る。夏は朝やタ方などの涼しい時間帯に放飼場と擬木を行き来する。

くもざる・かぴばら館

旭山動物園 クモザル

正門から徒歩15分
同じ中南米に棲む2種を自然環境と同様、同一空間で展示。冬期は屋内でクモザルのみの展示。屋外放飼場の高さ4m鉄塔の上を移動。もぐもぐタイムもここで実施。上の遊具にはクモザル、水辺には力ピバラと、うまく棲み分けしている。クモザルと力ピバラで行動の性質や生活リズムに違いがあるため、同じ空間で共存が可能。

行動展示

尾を器用に使うクモザルに注目
尾が「第5の手足」と呼ばれるクモザル。長い尾を使い移動する様子は必見。

てながざる館

旭山動物園 テナガザル

正門から徒歩12分
シロテテナガザルは尻尾がなく、人に近い類人猿。長い腕と全身を使い身軽に移動する姿を観察できる。寒さに弱いため、冬は屋内で展示。

行動展示

独特の動きで鉄塔を渡る
施設の鉄棒を使い、特徴的な行動であるブラキエーション(腕わたり)が見られる。

エゾシカの森・オオカミの森

旭山動物園 エゾシカ

正門から徒歩8分
オオカミとエゾシカのいたかつての北海道の森を再現。食物連鎖などについても学べる。艦が無い場所で迫力ある姿を見る小川が流木や岩場が設けられた放飼場。岩山の頂上で遠吠えする姿も見られる。混雑することもあるが他の施設より比較的スムーズに見学できる 。

行動展示

頭上を移動するエゾシカに興味津々上部にエゾシカが行き来する橋があり金網部分からエゾシカの足元を観察できる。下からも観察できるように観察ホールの頭上は吹抜けになっている。

格安航空券サイト空旅.com

このページのtopへ
SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu